September 3, 2018, 6:53 am
オィ、一寸まてょ ! 二週間前にも来たやないか❔
夜な夜な徳島に上陸したと思もたら、淡路の風力発電機を
寄り倒し、兵庫の姫路に上陸し扇屋の虚弱物置を
張り倒したうえ、京の大将軍神社まで
Image may be NSFW. Clik here to view.
前回の罰当たりよりももっと性格が悪そうで、
気性も荒そうな台風21号があす同じ
コースを通りぬけるようです
Image may be NSFW. Clik here to view.
然も真昼間にImage may be NSFW. Clik here to view.
そのおかげで関西の鉄道屋さんは、早々と終電の
時刻を繰り上げ、午前10時と発表しました。
そのあおりを受けて教育機関や企業までも
お休みをするところが出てきました。
ええことなんですけどね。
哀れなのが❔
Image may be NSFW. Clik here to view.
医療関係者は罰当たりな台風がこようが、
性格の悪い台風であろうが
出勤なんですょ。
哀れデスねぇ Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
↧
September 5, 2018, 2:17 am
先々週に四国の徳島に上陸し兵庫の姫路を経由して、
若狭方面に走り抜けた台風20号は罰当たりにも
京の大将軍神社を踏みつぶしました。
Image may be NSFW. Clik here to view.
その後を追って狂暴性という性格の悪い、チェービーと
名付けられた台風21号は、関西各地に大雨や
暴風雨に記録的な高潮被害を残して
若狭方面に走り抜けました。
幸にも扇屋は性悪なチェービーに嫌われたようで、
全く無難に逃れることが出来たのですが、
性悪台風らしく停電と断水と言う
置き土産を残しました。
Image may be NSFW. Clik here to view.
この暑さ厳しい折に昨夕から停電と断水という置き土産を Image may be NSFW. Clik here to view.
不測の事態が発生ですImage may be NSFW. Clik here to view.
飲み水には困らなかったのですが、用足しの
水を流すことが不可能な事態にImage may be NSFW. Clik here to view.
おかげで雪隠詰めの事態に Image may be NSFW. Clik here to view.
お腹が張っても我慢我慢Image may be NSFW. Clik here to view.
まさか台風で断水など考えていなかったので、
風呂に水張を❔と言っていたニュースを
うわの空で聞いていたので、どうやら
罰が当たったようですねぇ。
Image may be NSFW. Clik here to view.
電力会社や住宅管理会社の方達の
努力で、昼過ぎにはすべて解決。
当たり前の物が突如として使用不能になる。
何と不便な事。
Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view. 改めて当たり前の事に感謝 Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view.
↧
↧
September 15, 2018, 4:38 am
とある新聞に記事によれば「国造神が天から降りてきて島を造った。
良い場所を選んだつもりが、アメマスという大きな魚の背中の
上だった。島を背負わされた魚は怒って暴れだし、
地震を引き起こすようになった」とアイヌ
民話集に記されているようです。
新聞記事を読んで扇屋の子供の頃には、地中に大ナマズがおり、
悪さをするとナマズが怒って暴れだし、地震を起すと
子供の頃親に教えられたのを思い出しました。
本当に不幸な出来事が多発していますねぇ。
正月の大雪に始まり、4月には島根県西部を震源とする
地震が発生し、5月には長野県は北部を震源とする
地震が発生、6月になり大阪北部地震が起こり、
今月の6日には北海道胆振地方を
震源とする地震が発生しました。
その間にも中国地方では、6月28日~7月5日間降り続いた
大雨で水害が発生し、阪神間に8月の台風20号と
今月に入り台風21号による風水害が
発生しました。
自然は人が年月をかけて築き上げた物を、
いとも簡単に破壊してくれます。
建物が破壊され文明も破壊される。
そんな中、不幸の連鎖なんでしょうか❔
停電後の過電流で山の守殿と福助のPCが同時不調に❔
山の守殿のPCは買い替えたのですが、福助のPCは修理に、
今日修理が上がってやっとPCが手元の届きました。
Image may be NSFW. Clik here to view.
永らく御無沙汰をしていました。
ろっぺいさん
バナナ畑さん
おねえさん
リンのママさん
母は強しおかんさん
コメント有難うございました。
返信が出来なかったことをお詫びします。
↧
September 15, 2018, 5:49 pm
Image may be NSFW. Clik here to view. 赤い花なら曼殊沙華 阿蘭陀屋敷に雨が降る Image may be NSFW. Clik here to view.
なんて唄いだしの歌がありました。
秋のお彼岸の前になると必ず咲き出す彼岸花、
妖艶で色鮮やかな花は観る人を
魅了しますねぇ。
Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
未だ台風21号の爪痕の残る何時もの公園から
河川敷公園に
Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view. 。
Image may be NSFW. Clik here to view.
何時もの公園から続く河川敷公園の
髭の茶屋にやって来ました。
一般的な花の生態とは真逆で、彼岸花は花が
咲き終わった後で葉が伸び、春ごろに
枯れていしまうんですよねぇ。
Image may be NSFW. Clik here to view.
綺麗な花にはトゲがあると云われますが、
妖艶な花には毒があるんですねぇ。
夜のお嬢さんと同じで❔❔❔
Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view. 赤い花なら曼殊沙華 阿蘭陀屋敷に雨が降る
濡れて泣いてる じゃがたらお春
未練な出船の あの鐘が鳴る
ララ鐘が鳴る
Image may be NSFW. Clik here to view.
なんて唄、知りませんよねぇ~❔
↧
September 16, 2018, 6:41 pm
秋のお彼岸の頃に咲く彼岸花、またの名を曼殊沙華と言い、
梵語で『赤い花』を意味する言葉なのだそうです。
「子供の頃、彼岸花を見ると足がすくむほど怖かった」
「何か不気味」と言う人もいれば、扇屋の様に
「あの妖艶さが大好き」「この花を見ると
癒される」と言う方もいるのでは❔
Image may be NSFW. Clik here to view.
何故かドキッとしてしまうほど妖艶で赤い花色から、
不吉なイメージを持つ方が多いと聞きます。
彼岸花の別名『曼珠沙華』は梵語(サンスクリット語)で
天界に咲く赤い花と言う意味と云われています。
イメージとは真逆なんですけどねぇ
Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
ここ数年、よく見かけるようになった白い彼岸花。
赤く燃えたいのに、燃える術を知らない彼岸花と、
言う人もいましたが❔
Image may be NSFW. Clik here to view.
赤色のイメージが強い彼岸花ですが、人の手で
品種改良され、赤、白、黄色、オレンジや
ピンクまで生み出されていますねぇ。
Image may be NSFW. Clik here to view.
昭和の時代には映画のタイトルや
歌にもなった赤い彼岸花。
昭和は遠くなったんですねぇ
Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
イメージ変えなアカンやんか❔(・・?
↧
↧
September 19, 2018, 1:53 am
今日は朝からご近所の暇ともさん揃って、京都梅小路公園にある
朱雀の庭に、藤袴を観に行って来ました。
Image may be NSFW. Clik here to view.
残念ながら藤袴の開花には一週間程早かったようです。
Image may be NSFW. Clik here to view.
先日修理から上がって来たばかりのPCが
また機器不良に陥りました。
Image may be NSFW. Clik here to view.
慣れないスマホからのブログ更新です。
醜い所は堪忍してくださいょ。
↧
September 20, 2018, 10:52 pm
秋晴れの青空の下、ご近所のヒマ友さんの誘いを受けて、
京都の梅小路公園にある『朱雀の庭』に
水鏡を求めて訊ねてみました。
Image may be NSFW. Clik here to view.
JR京都駅からバスに乗りやって来ました朱雀の庭、
料理屋さんの風情を感じる数寄屋門から入り、
階段を上った2階から庭園に入ると、
正面左に回遊式庭園が
広がっています。
Image may be NSFW. Clik here to view.
うたい文句の水鏡、浅池に黒御影石が敷き詰められ、
その上を1cmばかりの水が流れる舞台。
何処が水鏡やねん!
Image may be NSFW. Clik here to view.
肝心の水鏡の池、週末から行われる『藤袴と和の花展』の
ため、所狭しと藤袴の植木鉢が並べられていました。
折角京都まで遠征してきたのに❔
Image may be NSFW. Clik here to view.
然も藤袴はと言うと、未だつぼみの状態。
花が咲くと桜餅のような香りにつられて、
アサギマダラが沢山集まって
来るんやけどねぇ。
Image may be NSFW. Clik here to view.
で、仕方なしに昨年の藤袴を添付しました。
残念ながら扇屋、藤袴とアサギマダラのコラボ写真は
写したことがないんですねぇ
Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
アカマツ林を抜けると少し秋の景色が、
カエデが色づき始めていました。
Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
足元にはハギ類が、踏みつぶしてしまいそう。
足元注意
Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
野筋と呼ばれる野芝で造られた隆起を巡って
帰って来ると
水辺でお連れさんが❔
Image may be NSFW. Clik here to view.
扇屋をはみこにして会議を開いています。
Image may be NSFW. Clik here to view.
一丁咬みの扇屋、話を聞いでヒックり
Image may be NSFW. Clik here to view.
お連れの一人が300㎜のレンズを池ポチャ
したと大騒ぎをしています。
Image may be NSFW. Clik here to view.
大丈夫な訳あれへんやん
Image may be NSFW. Clik here to view.
見たらレンズを振って水抜いてるやん
Image may be NSFW. Clik here to view.
水抜かんと、そのままナイロン袋に入れて
修理に出さんと、鏡筒がさびるのに❔
↧
September 22, 2018, 1:44 am
40~50年物の杉の木にチェーンソーを当てる。
その時き、杉が『シュー』と泣き声を上げて
倒れると、森林作業員は言う。
『彼は心の中で手を合わせる』とも言っていた。
新潟県の民話を思い出しました。
木こりの三吉という人が夜中に台島から藤沢へ
帰るとき、山中で大木に斧を当てる音が
「カァーン カァーン カァーン」
と聞こえてきた。
余りにも不気味だったので三吉は音のする山中へ
行ってみたが、木などは倒れていなかった。
それは昔から天狗の『木倒し』と
呼ばれる現象だった。
Image may be NSFW. Clik here to view.
今月の4日に阪神間を襲った台風21号で
倒された何時もの公園の桜の木です。
Image may be NSFW. Clik here to view.
幹から切断され桜の木から樹液が涙に見えるような❔
木も哀れやねぇImage may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
諸行無常ですなぁ❔
↧
September 23, 2018, 1:03 am
仮名手本忠臣蔵の十段目に登場する天河屋義平(天野屋利兵衛)、
武士でもない一商人が役人の拷問に耐え、『天河屋は
男でござる』と言う科目を廻す名場面があります。
その天河屋(天野屋)の子孫が建てたと
伝わる『赤穂浪士の墓』が、住吉の
一運寺境内にあります。
Image may be NSFW. Clik here to view.
住吉行宮から淺澤社を経て、住吉大社卯の花苑前の
Image may be NSFW. Clik here to view.
卯の花苑前の鳥居を潜り住吉武道館を左に見て、
正面の楽所門を潜ります。
Image may be NSFW. Clik here to view.
楽所門を潜って石舞台を通り本殿裏から、神宮寺門跡を
Image may be NSFW. Clik here to view.
側道を右に曲がると一運寺さんがあります。
一運寺は推古21年(613)に聖徳太子が建立し、伝教大師や
弘法大師、法然上人などが説法したと伝わる
浄土宗知恩院派の仏教寺院なのです。
Image may be NSFW. Clik here to view.
一運寺山門前にやって来ました。
山門は、住吉大社の南側を流れる細井川の近くにあった、
明治天皇の側室若菜局の屋敷門を移築したものです。
Image may be NSFW. Clik here to view.
山門を潜った正面に本堂があります。
Image may be NSFW. Clik here to view.
本堂内陣には、本尊の阿弥陀如来像の前に
法然上人座像が安置されています。
(画像は一運寺HPから借用しました)
Image may be NSFW. Clik here to view.
境内の南側に赤穂義士四十七士のうち棟梁の
大石内蔵助良雄、その児・大石主税
良金、寺坂吉右衛門の三基の
墓があります。
と言ってもこの墓、元は天野屋利兵衛の菩提寺の
龍海寺に建立されていたものなんです。
四十七士の墓の由来
Image may be NSFW. Clik here to view.
天野屋利兵衛の菩提寺であった龍海寺に、利兵衛の
四代目の当主が四十七士の墓を建立し、堂内にも
義士の木像も安置されていたそうなんですが、
明治の廃仏毀釈で龍海寺が廃寺となり、
打ち壊されているのを見た一運寺の
住職が三基の墓を移設した
のだそうです。
また、
四十七士の木像は茶臼山の観音寺に
移設され、安置されています。
Image may be NSFW. Clik here to view.
赤い矢印の一運寺の参拝を終え西へと進み、黄色の矢印の
紀州街道沿いに在った三文字屋の跡に向かいます。
Image may be NSFW. Clik here to view.
一運寺から西の住吉街道に出るとそこには住吉警察署が
Image may be NSFW. Clik here to view.
明治以前この地に三文字屋と言う料亭がありました。
Image may be NSFW. Clik here to view.
三文字屋と赤穂事件、
何の関係があんのん❔
続きはまた後日に
↧
↧
September 24, 2018, 1:23 am
弥次さん喜多さんでお馴染みの『東海道中膝栗毛』は、その名ゆえ
江戸を振り出しに京都で上がりと思いがちなのですが、二人は
淀川を下り大坂へと足を延ばし、高津神社や四天王寺を
巡ってたどり着いたのが住吉大社だったのです。
弥次さん喜多さんは住吉大社の参拝を程々に
切り上げ、大社前に軒を連ねる三文字屋
という料亭に繰り込んでしまいました。
Image may be NSFW. Clik here to view.
寛政8年(1796)に刊行された摂津名所図会には、住吉大社前を
通って北に向かう紀州街道沿いに、住吉詣でをする人達を
相手に商売をする「住吉新家」の町が描かれています。
Image may be NSFW. Clik here to view.
三文字屋や伊丹屋と言う大きな料亭があった
門前町が形成されていたようです。(注・1)
Image may be NSFW. Clik here to view.
三文字屋が歴史事件と関りを持つ逸話の
一つに赤穂事件があります。(注・2)
大量の武器発注を受けた堺の鍛冶職人たちが、思わぬ大金を
手に三文字屋で豪遊したことが怪しまれ、大坂西町奉行の
松野河内守助義に捕縛され、其の契機となったのが
住吉新家の三文字屋だったのです。
口の軽い職人だったんでしょうねぇ。
天野屋利兵衛までが捕縛されるのですから。
Image may be NSFW. Clik here to view.
門前町であった住吉新家、今は何処を探しても
その面影は残っていません。
Image may be NSFW. Clik here to view.
先ほどの画像から少し北に住吉警察署があります。
天野屋利兵衛捕縛劇の舞台となった三文字屋は、奇しくも
住吉警察署となり、住吉新家の賑わいも
遠い昔となってしまいました。
Image may be NSFW. Clik here to view.
捕らえられた天野屋利兵衛は大坂西町奉行所で、大量の
武器を用意させた注文主を白状するよう拷問を受け、
(注・3)
Image may be NSFW. Clik here to view.
血だらけになった天野屋利兵衛は、 (注・4)
『妻子までもが水責め火責めに合おうと、これで白状したのでは
頼まれた甲斐がない。天野屋利兵衛は男でござる』と、
言ったのかどうかは解りませんが❔
仮名手本忠臣蔵や講談・歌舞伎などでは
一番の科目になっています。
Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
江戸時代に大坂西町奉行所が在ったのが現在の大阪市中央区
本町橋2丁目で、跡地にはシティープラザ大阪や
大阪商工会議所になっています。
Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
男気を発揮した天野屋利兵衛さんは享保18年(1733)に
冥府へと旅立たれ、京都の昆陽山地蔵院に
葬られました。
Image may be NSFW. Clik here to view.
熊本藩細川家と岡山藩池田家の大坂蔵屋敷で入りの商人
天野屋利兵衛は、赤穂藩浅野家とは関係のない大坂商人
だったのですが、赤穂事件を題材にした吉良邸討ち入りを
支援した人物となっています。
内入り直後に書かれた加賀藩前田家の「赤穂鐘秀記」や、
津山藩士によって書かれた「忠誠後鑑禄或説」に、『大坂の
商人天野屋利兵衛が赤穂義士のため槍数十本を造ったか
どで、町奉行の松野河内守助義に捕縛され拷問にかけら
れたが、討ち入りが成功した後に自白した』と記しています。
この事が起源となり各書に伝播していき、
『仮名手本忠臣蔵』のなかにも
この話が取り入れられたようです。
(注・1) 摂津名所図会は早稲田大学図書館蔵
(注・2) 仮名手本忠臣蔵十段目葛飾北斎(画)
は国立国会図書館蔵
(注・3) 大阪西町奉行所繪 大阪NOREN
百年会蔵
(注・4) 天河屋義兵衛(歌川国芳・画)Wikipedia
より借用しました。
↧
September 26, 2018, 7:59 am
以前は当たらないものの代名詞になっていた天気予報。
近年は予報技術の向上と共に的中率も
高くなったようですねぇ。
今日の阪神間は朝から日差しがある良いお天気ですが、
こんなええ天気やのに』と疑ってましたが、
次第に曇りだし、午後になると黒雲が
覆い次第に本降りとなりました。
恐るべし天気予報 Image may be NSFW. Clik here to view.
大当たりΣ(゚Д゚)
Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
室戸台風、伊勢湾台風と並んで昭和の三大台風の
一つに数えられる室戸台風や、昨年の台風
18号と同じコースを辿ると予想される
台風24号が週末から週明け頃に
阪神間を直撃する可能性が
出て来たようです。
またかいな ❔
Image may be NSFW. Clik here to view.
二週間おきやで (# ゚Д゚) Image may be NSFW. Clik here to view.
未だ前の台風の後始末出来てへんのに
どないすのんなぁ ❔
↧
September 28, 2018, 4:26 am
秋の気配が感じる頃になると『そろそろキノコが美味しい季節』
と思いきや、キノコは1年じゅう生えているそうですねぇ。
特に梅雨頃から夏にかけて大型のキノコが生え、秋の長雨を
迎える頃になると増えるんだそうです。
地球上には150万種以上の菌類があると云われる中、
名前の付けられている菌類は約一割程度に過ぎず、
正体不明のキノコが無数にあるそうです。
キノコの姿かたちは変化に富んでいて、
一瞬、ドッキ、何これ❔
と言う姿の物も存在します。
Image may be NSFW. Clik here to view.
♂目線で見ないでくださいょ
Image may be NSFW. Clik here to view. 。
セイヨウオニフスベと言って、一夜にして急に
発生するキノコだそうです。
ロシアのベルミ地方では直径が約150cmの
巨大なものが出来るそうです。
幼菌ならば食用が可能でソテーにして食するそうです。
Image may be NSFW. Clik here to view.
このキノコは、
スッポンタケ、学名を聞くと『phallus impudicus』といい、
和訳すると『恥知らずな男根』 なのだそうです。
物凄い名前が付けられていますねぇ。
スッポンタケも幼菌ならば食用が可能で、
油で揚げると魚の香りがするそうです。
Image may be NSFW. Clik here to view.
こんなキノコの話をすると、
「ふむふむ」とにやける男子もいれば、「何これ」と
怒る女子もいらっしゃるとか❔
Image may be NSFW. Clik here to view.
知れば知るほど不思議な
Image may be NSFW. Clik here to view. キノコですなぁ~ Image may be NSFW. Clik here to view.
↧
September 29, 2018, 5:10 am
昔は神社仏閣に行くのは中高年と言うイメージが在ったのですが、
近年はパワースポット巡りが流行ったことや、インスタ映えを
求めて若い女性の神社仏閣詣でが増えています。
これらの若い女性は現代的な目線で宗教の世界を
感じたり、仏像の観賞を楽しんだり、禅や説法に
癒しを求める方が多いようです。
仏像の本来の目的は仏の教えを立体的に表現し、
経典を詠めない庶民にまで教えを伝えること
から仏像は『見た目が9割』と
言われています。
NHKが視聴者からの便りで選んだ『心の仏像100選』で、
断トツの1位に選ばれたのが奈良中宮寺の
菩薩半跏像で、2位に選ばれたのが
京都広隆寺の弥勒菩薩半跏像。
Image may be NSFW. Clik here to view.
奈良中宮寺の弥勒菩薩半跏思惟像です。
仏像界では抜群の人気を博している理由が、
その体型にあるらしいのです。
今時の美男美女の条件と同じで
スリムで小顔なんですねぇ。
Image may be NSFW. Clik here to view.
画像間違いました。
(画像ファイルから借用しました)
奈良広隆寺の弥勒菩薩半跏像の心算だったんですが
Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
仏女でのうても、この中性的な姿
誰でも惚れてしまうわ~Image may be NSFW. Clik here to view.
↧
↧
September 29, 2018, 11:41 pm
仏像ブームが起こって久しいですが、『仏像』が美術と
見做されてきたことは言うまでもありません。
人は基本的に色々な欲求を自制し、周囲からの
評価や見え方を意識して生活していますが
時として普段は意識できていることが、
意識できない状態に陥り心痛める
事態を生じることがあります。
そんな仏像が京田辺の大御堂観音寺の
十一面観音立像なのです。
Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
仏女さんが惚れるんわかるワ Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
仏像も人も見た目が9割なんですねぇImage may be NSFW. Clik here to view.
↧
September 30, 2018, 5:35 am
伊勢湾台風と呼ばれた台風15号が昭和34年(1959)9月26日に、
和歌山県の潮岬に上陸し暴風と低気圧により高潮が発生。
紀伊半島から東海地方にかけて街が浸水被害に
逢う大惨事が起こりました。
今年も多くの台風が日本列島を
駆け抜けてくれました。
中でも関西空港や神戸港が高潮で浸水し、大阪府下では
屋根が吹き飛び、電柱がなぎ倒されるなどの被害を
もたらした台風21号の置き土産の処理が
終らないうちに引き続き (# ゚Д゚) Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
大阪管区気象台によれば、非常に強い台風24号は30日の
午後8時頃、和歌山県田辺市付近に上陸したと発表。
台風は今後スピードを上げ北東に進み、明日にかけて
列島を縦断する見込みと云います。
そのため伊勢湾や三河湾は台風接近と満潮時刻が
近いため、伊勢湾台風以来の記録的な潮位と
なる危険性が高くなっているそうです。
Image may be NSFW. Clik here to view.
伊勢湾台風を知っている者として
悪夢の被害が無い事を
祈るのみ
Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
↧
September 30, 2018, 9:03 pm
仏の顔も三度までと言う諺がありますが、三度目の今日は
奈良五劫院さんの一寸微笑ましい仏様の紹介です。
五劫院は、奈良市北御門町にある小さなお寺で
東大寺さんの転害門の少し北に位置します。
Image may be NSFW. Clik here to view.
近鉄奈良駅から東に向かい奈良県庁前を左折して369号を
北に向かうと、東大寺の転害門前にやって来ます。
転害門を潜って正倉院前を北に向かいます。
Image may be NSFW. Clik here to view.
正倉院前を北に進むと五劫院山門前に出ます。
五劫院は東大寺の末寺ですが観光寺院では無いので、
拝観には事前の予約が必要なのです。
(毎年8月の上旬に一般公開されています)
Image may be NSFW. Clik here to view.
山門潜って境内に入り正面の本堂内陣に向かうと
内陣須弥壇の厨子内に安置された
五劫思惟阿弥陀如来坐像が
お出迎えしてくれます。
だだ、外陣からの参拝のため少し距離感があるのと、
厨子に安置されているため全体像が
良く見えないのが残念。
Image may be NSFW. Clik here to view.
外陣に展示されているパネルをパチリ
頭部がでかく然もアフロヘア、愛嬌のある顔の仏様。
Image may be NSFW. Clik here to view.
心の中で一寸笑えそうなほど
可愛い感じのする仏様でした。
Image may be NSFW. Clik here to view.
今月の始めに関西を急襲した台風21号と同じ勢力を持つ
台風24号、大阪市内を直撃する予報が出ていましたが、
少し進路がずれ和歌山の田辺を直撃しました。
結果台風の左に位置した阪神間、さしたる被害も無く
無事に通り過ぎてくれました。
しかしながら今回の台風、各地で猛威を振るっているようです。
被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。
↧
若い女性の間で流行っている神社仏閣巡り、楽しみの
一つに、仏像見学があるようですね。
休日に神社仏閣を巡りをしたり、美術館へ仏像の
展示会を見に行ったりする人が多いようです。
仏様の意味を知らなくても、仏像をただ何となく眺めて
いるだけでも、その美しさに魅了されたり
心がほっこりしたりします。
が、
今日は背筋が少し寒くなるような・・・( ^ω^)・・・
仏様❔の出番となりました。
Image may be NSFW. Clik here to view.
奈良県明日香村にある蘇我氏の氏寺で元興寺の
後身飛鳥寺の左脇侍仏・聖徳太子の
ライトアップされた顔です。
山門を潜って境内に
Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view. 。
Image may be NSFW. Clik here to view.
山門を潜って境内右に本堂があります。
Image may be NSFW. Clik here to view.
継ぎはぎだらけの本尊・釈迦如来坐像の
前で住職が嘆くんです。
『昔は七堂伽藍の大寺やったのに ( ;∀;)』と Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view. 何時の話してんねん❔。
Image may be NSFW. Clik here to view.
本尊の左脇侍に納まる聖徳太子像が( ^ω^)
照明の関係なんでしょうか❔
Image may be NSFW. Clik here to view.
ご丁寧にブルーでライトアップされています。
Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view. そのため拝観する角度でImage may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
今夜夢に出てきまっせImage may be NSFW. Clik here to view.
↧
↧
博多の町に秋を告げる福岡櫛田神社で4日、
「ぎなん落とし」が古式ゆかしく
行われたそうです。
Image may be NSFW. Clik here to view.
この日は神職ら8人が竹ざおで枝を揺すり、淡い
オレンジの染まった銀杏の実を落とし、
3人の巫女が箸で拾い集めた。
銀杏の実は乾燥させ夫婦円満・子孫繁栄を願って、
来年3月に行われる『ぎなん祭』で参拝者に
配られることになっているとの事。
10月4日配信の西日本新聞より
Image may be NSFW. Clik here to view.
同じ銀杏の実なんですが、こちらは先週の台風24号の
暴風で叩き落とされた路上の銀杏の実です。
放置するとアンモニア臭で路上一帯が臭くなるので、
ご近所さん総出で袋詰めしてゴミの回収に。
Image may be NSFW. Clik here to view.
かたや若い別嬪の女性が拾い集め乾燥させ、
恭しく配布される銀杏も有れば、おじおばが
箒でかき集めゴミ袋に詰め込まれ、
Image may be NSFW. Clik here to view.
ゴミ収集車に放り込まれる銀杏の実
同じ銀杏やでぇ~ Image may be NSFW. Clik here to view.
この差は何処にあるの❔ Image may be NSFW. Clik here to view.
↧
October 5, 2018, 12:57 am
大阪を南北に貫く道路は、古代から重要な道路とされていました。
大和や紀伊へと続く街道を古くは、『難波の大道』とも
『熊野街道』とも呼ばれる上町台地から南下する
街道が中心だったんですが、
Image may be NSFW. Clik here to view.
織豊時代になり船場から堺や和泉へ、さらに紀伊へと至る
紀州街道(住吉街道)が整備され、当時の軍事や国際
貿易の幹線街道として紀州街道は活気づきました。
その紀州街道の難波側の起点となったのが、現在の
浪速区恵美須町交差点なのです。
(高麗橋や日本橋説もあります)
町名の由来は、今宮村の恵比須神社にちなんで
名付けられたようです。
画像は幕末期に描かれた浪華独案内圖で、
赤い丸印の所が今の恵美須町に当ります。
(大阪の古地図の多くは東が上に描かれています)
Image may be NSFW. Clik here to view.
大阪メトロ堺筋線の恵美須町駅3番出口から地上に上がり、
Image may be NSFW. Clik here to view.
堺筋を西に渡ると阪堺電車の恵美須町駅があります。
Image may be NSFW. Clik here to view.
昭和の匂いがプンプンする恵美須町駅、櫛形3面ホームで
改札口は無く、だれでも直接構内に入ることが出来ます。
Image may be NSFW. Clik here to view.
この車両は比較的新しいようですが、戦前に造られた
老骨感まる出しの車両も現役で働いています。
Image may be NSFW. Clik here to view.
阪堺電車恵美須町駅の対角線上(恵美須町交差点
北東角)には堺筋に面して大坂町奉行所の
浪速番所があります。
こんな一等地に腐警の浪速署造らんでもええのにImage may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
恵美須町交差点から堺筋を北に向かうと日本橋筋になります。
Image may be NSFW. Clik here to view.
その昔日本橋筋は東京の秋葉原と並ぶ電気街でしたが、
10年ほど前から空き店舗が目立つシャッター
商店街になり、その後にはコスプレ族の
街へと変身を遂げかけています。
Image may be NSFW. Clik here to view.
恵美須町交差点から東に向かうと逢坂の焔魔堂に出ます。
Image may be NSFW. Clik here to view.
寛政8年(1796)に刊行された摂津名所図会に記された
合邦が辻焔魔堂画です。
Image may be NSFW. Clik here to view.
逢坂の中程に位置する現在の焔魔堂です。
言い伝えによれば、合邦が辻は『合法辻』とも言われ、
閻魔堂は聖徳太子が開基と云われています。
当時の伽藍は消失して辻堂となり、明治の
中頃に現在地に遷座したようです。
画像左が焔魔堂
Image may be NSFW. Clik here to view.
文楽浄瑠璃の『摂州合邦辻』の舞台となった焔魔堂は
此処の事で、俊徳丸の難病が治ったという
浄瑠璃のくだりから、いまも病気
平癒の祈願に訪れる人が
多いようです。
Image may be NSFW. Clik here to view.
恵美須町交差点に戻り、通天閣商店街に向かいます。
Image may be NSFW. Clik here to view.
通天閣商店街で普通にすれ違ったこの方、女装子さん。
Image may be NSFW. Clik here to view.
昔新世界は男娼屋が在った関係で自然に馴染んでいます。
Image may be NSFW. Clik here to view.
大股で闊歩するんだけは止めてほしいワImage may be NSFW. Clik here to view.
優しいに歩いてくれな !(^^)!
すれ違ったときびっくりするやん Σ(・□・;)
使用しました浪華独案内圖は大阪中之島図書館
摂津名所図会は早稲田大学図書館
からの借用です。
↧
通天閣にジャンジャン横丁に大きなフグ提燈、ここは香港❔
ちゃうかと疑いたくなる大阪のへそ『新世界』
平成3年(1991)のバブル崩壊で歓楽街としての活気が衰え、
「労働者の盛り場」の色彩を濃くしていました。が、
近年、映画やテレビドラマの影響と訪日外国人の増加で、
かつての繁華街としての賑わいが戻って来ました。
Image may be NSFW. Clik here to view.
何時もは堺筋と国道25号が交わる恵比須から新世界に
入るのですが、今日はえびすから少し東の
Image may be NSFW. Clik here to view.
恵比須東から二筋南に下った右側に、
『何でこんなとこに❔』と思わず口に
Image may be NSFW. Clik here to view.
「福永大神」新世界稲荷神社があります。
Image may be NSFW. Clik here to view.
福永大神境内には、新世界稲荷神社、九朗兵衛明神社、
宇賀野御魂社が奉安されています。
この日は縁日やったんでしょうかね❔
Image may be NSFW. Clik here to view.
新世界稲荷から少し南に下ると通天閣の股の下にでます。
Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
関西人なら一度はCMを目にしたことが有る
『スパワールド世界の大温泉』
大げさな名の付いた風呂屋の前に出てきます。
Image may be NSFW. Clik here to view.
スパワールドの玄関前に大阪国技館跡の石碑が立っています。
大正8年(1919)~大正14年(1925)までこの地に
大阪国技館がありました。
石碑の横の説明板に間違ごうたものが添付されてます。
関目の大阪大国技館の写真やないか❔
間違ごうたらアカンやんか
Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.
ぶつぶつと独り言を言っていたら全く知らん人から
「ここから見る通天閣、一番綺麗で」
の一言につられてパチリ
Image may be NSFW. Clik here to view.
そのあとフグ屋の手前を右に曲がって
Image may be NSFW. Clik here to view.
向かったのがジャンジャン横丁。
Image may be NSFW. Clik here to view.
飛田遊郭と新世界を結ぶ通りとして作られたジャンジャン横丁。
戦後居酒屋やホルモン屋、射的場にスマートボール・パチンコ屋、
将棋道場から碁会所に弓道場まで在った通り、
串カツ屋だらけになっています。
Image may be NSFW. Clik here to view.
ジャンジャン横丁の南の端に出てきました。
正面に見えるJR線の地下道を潜って、
Image may be NSFW. Clik here to view.
正面の動物園一番街を南に下ると、昔あった
飛田遊郭の大門前に出ますょ
Image may be NSFW. Clik here to view.
飛田はまた今度です。
Image may be NSFW. Clik here to view.
阪神高速を潜って直ぐ右に
Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view. あるのが、
Image may be NSFW. Clik here to view.
通称『てんのうじ村』と呼ばれ、寄席芸人や大道芸人が
多く住んでいた地域なんですけどねぇ・・・・( ;∀;)
Image may be NSFW. Clik here to view.
此の地を後世に伝えようと記念碑を建立したんですけどね、
野ざらし状態で放置されています。
Image may be NSFW. Clik here to view.
すぐ目の前が阿部野橋なんですけど、再開発
計画からもはみこになっています。
Image may be NSFW. Clik here to view.
大阪は益々地盤沈下が激しくなりました。
そのため府も市もギャンブルで
一発当てよ思もてんねやろなぁImage may be NSFW. Clik here to view.
↧