Quantcast
Channel: 浪花のおじさんぽ (^^♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 713

惚れてまうわ~(^^♪)

$
0
0


昔は神社仏閣に行くのは中高年と言うイメージが在ったのですが、
近年はパワースポット巡りが流行ったことや、インスタ映えを
求めて若い女性の神社仏閣詣でが増えています。

これらの若い女性は現代的な目線で宗教の世界を
感じたり、仏像の観賞を楽しんだり、禅や説法に
癒しを求める方が多いようです。

仏像の本来の目的は仏の教えを立体的に表現し、
経典を詠めない庶民にまで教えを伝えること
から仏像は『見た目が9割』と
言われています。

NHKが視聴者からの便りで選んだ『心の仏像100選』で、
断トツの1位に選ばれたのが奈良中宮寺の
菩薩半跏像で、2位に選ばれたのが
京都広隆寺の弥勒菩薩半跏像。


イメージ 1


奈良中宮寺の弥勒菩薩半跏思惟像です。

仏像界では抜群の人気を博している理由が、
その体型にあるらしいのです。

今時の美男美女の条件と同じで
スリムで小顔なんですねぇ。


イメージ 2


画像間違いました。
(画像ファイルから借用しました)


奈良広隆寺の弥勒菩薩半跏像の心算だったんですが



イメージ 3



仏女でのうても、この中性的な姿


誰でも惚れてしまうわ~





Viewing all articles
Browse latest Browse all 713

Trending Articles